離婚問題の解決に自信があります!妻側の離婚問題に強い弁護士にご相談ください!
本サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
東京渋谷法律事務所は、離婚問題で悩んでいる女性のお力になりたいという思いから、女性側の離婚問題を取り扱う専門サイトを立ち上げました(当事務所では男性側の離婚問題も取り扱っておりますが、本サイトは女性側(妻側)からの視点での解説を掲載しております。東京渋谷法律事務所の離婚問題のページでは男女問わず離婚問題を扱っております)。
当事務所の弁護士は多数の離婚案件に取り組んできました。
離婚案件は、多くの弁護士が取り扱う分野です。
しかし、残念ながらすべての弁護士が離婚問題について詳しいわけではありません。また、離婚についての交渉の場面では、知識だけではなく、それまでの経験も重要になります。
「離婚事件に強い」というためには、豊富な経験と実績が必要です。
法律相談では、当事務所の弁護士が、専門家として適切なアドバイスをおこないます。
ご夫婦が離婚という重大な問題を抱えることになった原因には複雑な事情があります。
当事務所では、女性のための無料離婚相談を通じて、ご相談者の個々の事情に合った離婚手続きの戦略を、専門的な知識と経験に基づき、ご提案させていただきます。
是非、弁護士による無料相談をご利用いただき、少しでもお力になれればと思います。「離婚は決心していないけど、アドバイスだけ欲しい」というご相談でも大丈夫です。
どうぞお気軽にご相談ください。
弁護士には守秘義務がありますので、御友人やご家族には話にくい内容であっても、ご心配なさらずにご相談ください。
ご相談のご予約は
TEL:0120-777-811
まで。
ご予約の受付時間は、朝8時から夜20時までです。土日祝日も受付をします。
※ お電話の時間帯等によっては、受付のみのご対応となり、ご予約の確定は後日折り返しでの対応になることがあります。
LINEでの相談予約
LINEでのご相談予約を開始しました。
LINEのIDは「@tokyolaw」です。※「@」を忘れないようにしてください。
下記から友だちに追加することも可能です。ご予約の希望日時などをご連絡ください。
<ご注意事項>
・メールやLINE上での法律相談は実施しておりません。
・法律相談は当事務所に御来所いただく必要があります。
・事情によりご相談をお受けできないことがあります。
離婚についての無料相談
東京渋谷法律事務所では、離婚についての法律の専門家である弁護士による法律相談を初回無料で実施しております。
相談の時間は30分から1時間程度をお取りしております。これはよくある30分までのご相談では事情を十分に伺うことが難しいことが多いためです。
離婚について悩まれている方、夫から離婚請求を受けてお困りの方、財産分与・離婚の慰謝料・浮気相手に対する慰謝料請求・面会交流について知りたい方は、是非無料離婚相談をご利用ください。
これまで離婚事件を多数取り扱った弁護士が専門的な知識と経験で対応いたしますので、安心して御相談いただけます。
小さいお子様がいらっしゃる方も、キッズスペース併設の相談室もご用意しておりますので、お連れいただいてご一緒に御相談が可能です(ご予約の際にお申し出ください)。
ご予約の上で、これから離婚を検討されている方のご相談は無料で実施いたします。
離婚についての御相談であれば、無料で実施しておりますので、是非ご利用ください。
弁護士による無料離婚相談をご希望の方は当事務所までお問合せ・ご予約下さい。
TEL:0120-777-811
東京渋谷法律事務所が離婚問題に強い理由
1 専任の弁護士がご相談から解決まで一貫して対応します!
相談を担当した弁護士が、調停などにも同席し、一貫して対応します。
専任の弁護士が付きますので、事件の説明を何回もやり直す必要がありません。
2 多数の経験と専門知識で依頼者の利益を徹底的に追求します!
東京渋谷法律事務所には、他の弁護士に依頼済みの方も、「弁護士を代えたい」とご相談にいらっしゃいます。
そういった中で多い相談は、「自分の希望をそのまま主張してもらったけれども、それが通らなかった場合に、どのような不利益が生じるのかということの説明がないまま、調停が不成立になって、結局、多額の経済的な負担を負うことになってしまった」等のご相談です。
離婚事件で重要なことは、事件の全体像をみながら、依頼者にとって最善の解決方法・解決時期がなにか見極めることです。
東京渋谷法律事務所は、これまでの経験や判例などの離婚に関する専門知識から、常に全体像を考えながら解決方法をご提案いたします。
3 ご相談内容や依頼者の秘密を守ります!
当然のことですが、ご相談内容やご依頼内容の秘密は徹底して守ります。
安心してご相談ください!
ご挨拶
東京渋谷法律事務所では、妻側の離婚事件も夫側の離婚事件の双方について、これまで数々の離婚事件に取り組んできました。
離婚は重大な決断です。そのため、離婚そのものに悩んでいる方もたくさんいらっしゃいます。
離婚を決意した方も、離婚により夫婦生活に精神的な区切りをつけることも重要ですが、離婚を急ぐあまりに、正当な慰謝料や財産分与を受け取らなければ、経済的な負担を抱えて新しい生活をスタートすることになってしまうかもしれません。
母親が1人でお子さんを育てていくのであれば、夫からの適正な養育費を確保する必要もあります。
東京渋谷法律事務所は、離婚に悩む女性のお役に立ちたいと考え、女性側の視点で離婚問題を開設する専門のホームページを立ち上げ、離婚についての無料相談を行っています。
どうぞお気軽にご相談ください。
新着情報
養育費(婚姻費用)算定表の改定
2019年11月16日 お知らせ
養育費(婚姻費用)算定表の改定 家庭裁判所では、養育費と婚姻費用については算定表というものが使用されており、これを基準にして養育費や婚姻費用を定める運用がされております。 今回は、裁判所が新たな基準を定めるとの報道があり …
LINEでのご相談予約
2019年3月6日 お知らせ
LINEでのご相談予約をおこなっております。 下記から友だちに追加していただき、ご予約の希望日時などをご連絡ください。 LINEのIDは「@tokyolaw」です。※「@」を忘れないようにしてください。 <ご注意事項> …